講話

昭和二十八年 五月一日 垂録20 (13)

〔 質問者 〕御無礼な話でございますが、御守り様を便所の中に落とした場合、その処置はいかがいたしましたらよろしいでしょうか。 【 明主様 】上げて焼くのが本当です。分かればそうすればよいが、しかし分からなくなったらしよう …

昭和二十八年 五月一日 垂録20 (15)

〔 質問者 〕先般京都での御講演で、アメリカの機構に変化があるということをお伺いいたし帰りましたところ、信者さんが聞いてきたことで、アメリカからそうとうな人が来て、アメリカの民主主義に疑惑を抱いた人が多いという講演をして …

昭和二十八年 五月一日 垂録20 (16)

〔 質問者 〕藺草でございますが、反当り一万円の肥料を入れており、裏作として米を作るそうですが、米は一俵か二俵ぐらいでございます。そういう関係で少ないのでございますが、いかがいたしましたらよろしいでしょうか。 【 明主様 …

昭和二十八年 六月一日 垂録21 (1)

【 明主様 】最近名古屋の新聞に出たことで、私は題だけで本文は読んでませんが、やっぱり病気で医者にかからないで死んだという、ときどきあるような問題をデカデカと取り上げていました。これから浄化が強くなるに従って心得ておかな …

昭和二十八年 六月一日 垂録21 (2)

〔 質問者 〕『地上天国』にいただきました御歌を御神前で奉唱することはいかがでございましょうか。 【 明主様 】結構です。やっぱり御讃歌と同じです。   〔 質問者 〕御讃歌と同じように朝晩にお奏げすることもよろしゅうご …

昭和二十八年 六月一日 垂録21 (3)

〔 質問者 〕先月御垂示いただきました二階のある農家での御神体の御奉斎につきまして、二階を絶対に使わない場合はいかがでございましょうか。 【 明主様 】それならかまいません。なにもなければよいです。物を置けば神様が物以下 …

昭和二十八年 六月一日 垂録21 (4)

〔 質問者 〕御屏風観音様と阿弥陀さんにつきまして、お像は御屏風様の前にお軸は後ろにとのことでございましたが、御屏風様はどちらでもよろしいわけでございますか。 【 明主様 】そうです。というのは阿弥陀さんは観音様の親にな …

昭和二十八年 六月一日 垂録21 (5)

〔 質問者 〕お互いに離れることができないというくらいの恋愛をしている男女ですが、男子の両親は反対し、女の両親は賛成しております。両方の家とも非常に因縁の深い家で、男のほうは親を三回変わっており、女のほうは養女で、産みの …

昭和二十八年 六月一日 垂録21 (6)

〔 質問者 〕名古屋に田舎から出てきて焼け跡に家を建て、最近まで商売をいたしておりましたが、現在は商売をやめて教師として御用させていただいております。西南の角に灯寵があり、その上に丸い石が一つあり、奥さんが見ると昼でも、 …

昭和二十八年 六月一日 垂録21 (7)

〔 質問者 〕昭和二十三、四年に入信の婦人、大光明如来様を御奉斎いたし、熱心ではございましたが、主人が反対し一時離れておりました。最近はふたたびまいっておりますが、当時主人が御神体を外し、クシャクシャにして巻いてしまった …