昭和二十七年八月一日 垂録12 (16)

〔 質問者 〕明治時代に仏教より神社神道に変わっておりましたのが、元の仏教に戻りたいというのが三人ございますが。

【 明主様 】信仰したわけではないでしょう。それでは仏教で良いです。

 

〔 質問者 〕全部。

【 明主様 】全部良いです。

 

〔 質問者 〕信仰して変わっており。

【 明主様 】しかし、それは信仰ではありません。信仰したわけではありません。根本的に神道になったわけではない。規則だったのですから。

「『御垂示録』十二号,講話篇第六巻」 昭和27年08月01日