昭和二十六年九月八日 『御垂示録』二号 (25)

〔 質問者 〕山形の信者のお寺で、白蟻がずいぶん出たそうですが、どういうわけでしょうか。霊的の曇りのものでしょうか。

 無論そうです。そこの家の柱とか、そういうものが曇っているからで、曇っているというのは、買った金がよろしくない金なんです。きれいな金じゃないんです。すると、曇るから、虫がわくんです。

  

〔 質問者 〕お寺の奥さんが一生懸命に、このお道でやらせていただいておりますが、仏滅とか……ということとは。

 関係がないわけじゃない。やっぱり浄化作用ですからね。

「『御垂示録』二号、岡田茂吉全集講話篇第四巻p」 昭和26年09月08日