〔 質問者 〕最近御守りがよく変わりますが、信者から、変わることを聞かれましたら、なんと言えば良いでしょうか。
神様が必要あってそうさせるんです。それで、神様の思し召しは、「大浄光」の額を掛けさせるというのが、神様の思し召しですよ。そうして霊界を浄めるんです。だいたいそれだけですね。まだ説明すればいくらもあるが、そうすると、神様のやり方は、どうもおかしい、納得ができないということになると、人間のほうが、上になるから、あんまり説明したくない。とにかく神様のほうで、そういう意味があってなさるんで、それで良いんだ。そのほうが、なんか良い……というように思うのが本当ですね。
「『御垂示録』二号、岡田茂吉全集講話篇第四巻」 昭和26年09月08日