〔 質問者 〕『主婦之友』新年号の本教の記事は、われわれの知っている本当のことを書いてあるので嬉しく思いました。霊主体従の意味から、なぜ男子の読む雑誌が分からず、女子の読む雑誌が早く分かったのでしょう。
婦人雑誌社としては、宗教のことは女のほうがより読みたがるという商業主義的考えからであろう。
男は唯物思想のほうが多く、宗教を迷信的に観たがる癖がある。
「『地上天国』十六号、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和25年08月15日
〔 質問者 〕『主婦之友』新年号の本教の記事は、われわれの知っている本当のことを書いてあるので嬉しく思いました。霊主体従の意味から、なぜ男子の読む雑誌が分からず、女子の読む雑誌が早く分かったのでしょう。
婦人雑誌社としては、宗教のことは女のほうがより読みたがるという商業主義的考えからであろう。
男は唯物思想のほうが多く、宗教を迷信的に観たがる癖がある。