昭和二十四年十一月二十日 御講話(2)  地天10 「妙智之光」

--音楽もそれを弾く人の想念によって言霊のような働きをなすものでしょうか。

 勿論そうである。器楽を通じて指先からその人の霊が音律へ入ってゆく。笛など息から入る。故に音楽でも人格者や、信仰のある人のは感じよい。ラジオでもその人の霊がラジオを通じて働く。しゃべる声なども大いに影響する。ある地点にいて私がしゃべる言葉は全世界にひびく。どこでもとは言えぬ、その位置により違う。霊界には所々に高天原があり、都会もある。熱海、箱根も高天原である。そこでしゃべることは日本中へひびく。以前東京丸の内の中央亭でときどき講話をした。丸の内は・で、その中央で大いに意味がある。いま、そのとき話したことが日本中に実現しつつある。

「『地上天国』十号、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和24年11月20日