〔 質問者 〕生まれ年、生まれ月日が人間の運勢や性格に影響があると言われるゆえんについて御教え願います。
人間には気がつかぬが、あらゆるものに変化がある。気候にも春、夏、秋、冬あり、月にも雨の多い月、旱魃の月がある。その年、月、日の霊気を受ける影響もあり、また生まれ月日の数の言霊の関係もある。例えば私は一二月二三日生まれだが、二二日は冬至で一番日が短く、二三日は春分で、昔は一二月二三日を正月元旦として暦を作ろうとしたが、種々の関係で一週間延ばしたとも言われ、二三日生まれの人は春に向かう運勢があるわけである。しかしそれがすべてでなく、ある程度は当たるがこだわる必要はない。
「日光分会『会報』四号、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和24年07月21日