〔 質問者 〕人間が再生した場合、副守護神は前生と同じものがつくでしょうか。また変わるとすればいかなる意味にて変わりますか。
再生の場合、死後副守護神は必ず離れ、再生の場合副守護神は変わる。また死後副守護神はしばらく憑いてる場合もあるが、結局は離れる。再生のときその人に憑く副守護神は必ずなんらかの因縁がある。
副守護神は人間が動物霊になったのや、その土地にいた狐とか狸とか、いくらか因縁のあるものが副守護神になる。決してでたらめではない。なんらかの繋がりがあるのである。生まれる子供が霊的階級の低いときは低い霊が憑く。それは祖先の罪穢の多少による。罪の多いのは、低いとその低さに相当した副霊が憑く。
「『地上天国』六号、岡田茂吉全集講話篇第三巻p」 昭和24年07月20日