昭和二十四年四月十日  日光会報 3.4月 「観音妙智力」(6)

〔 質問者 〕太陽、月、地球の呼吸運動はそれぞれいかなる影響をお互いに及ぼし、また人間になにか関係がありましょうか。

 この関係を人間の身体でいうと、太陽の出没は心臓の鼓動、月の盈虧は肺の呼吸、地球の四季は胃の蠕動ともいうべきで、心臓は太陽の霊気を吸い、肺は月の精気を吸収し、胃は土の精分を採る、これが医学の根本である。

「日光分会『会報』三・四月合併号、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和24年04月10日