昭和二十四年四月八日 御講話(15)  光四号 「妙智の業」

〔 質問者 〕姓名の意義またはつけ方について。

 その人の名前の働きによって性質まで違ってくる。従って運命にまで影響する。

 人から名を呼ばれ、自分で名を想うことによって言霊が働くのである。いずれ言霊学の本を著すからそれをみれば判る。言霊とは言葉の霊で、『聖書』の冒頭に「始めにコトバあり万物之によって造らる」ということがあるが、これは真理で言葉は言霊界に響くと活動が起り、種々の物質まで変化する。

「『光』四号、岡田茂吉全集講話篇第三巻」 昭和24年04月08日