昭和二十四年二月一日 実生News二月 (6)

〔 質問者 〕歯ぎしり、いびき、寝言について。

 歯ぎしりは霊的であり、動物霊が寝ると勢いが出る傾きがある。いびきは、鼻が悪いためである。寝言は、副守護神を統制する本守護神の力が弱く、副守護神が言いたいことを言っているのである。

「実生分会『実生分会ニュース』二月号、岡田茂吉全集講話篇第三」 昭和24年02月01日