昭和二十九年二月一日御講話(10)
〔 質問者 〕滋賀県におります三一歳の男でございます。一年ほど前より、御神前に参拝しますと霊がかかり、あまり読み書きはできない方ですが、模造紙を用意しておきますと、たちまち絵を画きます。また歌を詠みます。私と当人とで、御 …
智慧をいただく
複雑怪奇な世の中には、いろいろ善悪に迷うことがありましょうけれども、信仰がありますと、神さまよりの叡智をいただいて、物事の正邪の判断がおよそわからせていただけるものです。そして、人生を過まつことなく歩け、また廻り道をし …
岡田先生療術上(一) 【序言】
本講義は、 岡田先生が、拾数年間--数千人に及ぶ--凡ゆる病者に接せられし、其治療上の実験と研究とを基礎として、終に「空前の霊療術」なるものを創成さるゝに到った--それの成果であります。 此療病術たるや、凡ゆる病者 …
岡田先生療術上(一) 【(一)日本式医術】
本療法は「指圧療法」という事になっていますが、別な言葉でいえば「霊医術」又は「日本式治療法」又は「浄血療法」とも言えるのであります。 何故そういう医術が生れたか--という事からお話致します。其前先ず、今日の重なる医術 …